t議員ブログ 楠 政則 楠 政則 記事一覧 2022.01.19 t楠 政則 冬至 2021年12月24日 瞬く間に、冬至が過ぎました。箕面は本格的な"冬空"になっています。 街路樹の葉もすっかりと落ちてしまいました。空気は、日が進むごとにさらに洗…続きを見る 2021.12.15 t楠 政則 手帳 2021年12月9日 師走に入ってから空気も澄み渡り、ぐっと冬らしくなった箕面です...わが家の枝垂れ桜の落ち葉掃除も先週末が最後となりました。 本年も、残り20日…続きを見る 2021.11.15 t楠 政則 街路樹 2021年10月25日 10月も残り一週間となりました。今日はあいにく雨模様の一日となりました。 箕面は先週から一気に気温が下がり、晩秋の空気に包まれています。街路…続きを見る 2021.09.14 t楠 政則 百日紅 2021年8月30日 いよいよ8月も残すところ、あと一日となりました。先週は残暑の厳しい一週間でしたが、箕面では稲穂が出始め、その上を気持ちよさそうに、トンボが飛ぶ…続きを見る 2021.05.12 t楠 政則 立夏 2021年5月8日 前回、投稿させていただいたのが "大寒"が終わったころ...あれから瞬く間に3ヶ月が過ぎ、早くも立夏となりました。雨上がりの箕面の週末は、五月の…続きを見る 2021.02.15 t楠 政則 希望 2021年1月21日 "大寒"が過ぎ、寒さも底を過ぎたとの知らせをニュースで耳にしました。今日はそんなフレーズがぴったりはまった、早春の暖かさを思わせる一日でした。…続きを見る 2021.01.14 t楠 政則 せせらぎの音 2020年12月14日 師走に入り、暦の上では"大雪"も過ぎました。箕面は暖かい日が続いていましたが、本日からは少し寒くなるようです。透き通ってきた空気も、心なしか…続きを見る 2020.12.09 t楠 政則 星月夜 2020年11月26日 空気が澄み渡り、星空の綺麗な季節となりました。星が月明かりのように明るく見えることを"星月夜"というようですが、ここ数日の小春日和から季節が…続きを見る 2020.11.10 t楠 政則 落ち葉 2020年10月29日 季節も深まり、霜が降りてくる季節となりました。ここ数日、箕面は秋晴れの爽やかな日が続いています。銀杏などの街路樹が色づき始め、緑だった山々も…続きを見る 2020.10.09 t楠 政則 名月 2020年10月4日 10/1は中秋の名月で見事な月が夜空に浮かんでいました...先週は、恒例の"桜通り"のボランティア清掃よりスタート!!桜通りは紅葉を経た落ち…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2022.01.19 t楠 政則 冬至 2021年12月24日 瞬く間に、冬至が過ぎました。箕面は本格的な"冬空"になっています。 街路樹の葉もすっかりと落ちてしまいました。空気は、日が進むごとにさらに洗…続きを見る
2021.12.15 t楠 政則 手帳 2021年12月9日 師走に入ってから空気も澄み渡り、ぐっと冬らしくなった箕面です...わが家の枝垂れ桜の落ち葉掃除も先週末が最後となりました。 本年も、残り20日…続きを見る
2021.11.15 t楠 政則 街路樹 2021年10月25日 10月も残り一週間となりました。今日はあいにく雨模様の一日となりました。 箕面は先週から一気に気温が下がり、晩秋の空気に包まれています。街路…続きを見る
2021.09.14 t楠 政則 百日紅 2021年8月30日 いよいよ8月も残すところ、あと一日となりました。先週は残暑の厳しい一週間でしたが、箕面では稲穂が出始め、その上を気持ちよさそうに、トンボが飛ぶ…続きを見る
2021.05.12 t楠 政則 立夏 2021年5月8日 前回、投稿させていただいたのが "大寒"が終わったころ...あれから瞬く間に3ヶ月が過ぎ、早くも立夏となりました。雨上がりの箕面の週末は、五月の…続きを見る
2021.02.15 t楠 政則 希望 2021年1月21日 "大寒"が過ぎ、寒さも底を過ぎたとの知らせをニュースで耳にしました。今日はそんなフレーズがぴったりはまった、早春の暖かさを思わせる一日でした。…続きを見る
2021.01.14 t楠 政則 せせらぎの音 2020年12月14日 師走に入り、暦の上では"大雪"も過ぎました。箕面は暖かい日が続いていましたが、本日からは少し寒くなるようです。透き通ってきた空気も、心なしか…続きを見る
2020.12.09 t楠 政則 星月夜 2020年11月26日 空気が澄み渡り、星空の綺麗な季節となりました。星が月明かりのように明るく見えることを"星月夜"というようですが、ここ数日の小春日和から季節が…続きを見る
2020.11.10 t楠 政則 落ち葉 2020年10月29日 季節も深まり、霜が降りてくる季節となりました。ここ数日、箕面は秋晴れの爽やかな日が続いています。銀杏などの街路樹が色づき始め、緑だった山々も…続きを見る
2020.10.09 t楠 政則 名月 2020年10月4日 10/1は中秋の名月で見事な月が夜空に浮かんでいました...先週は、恒例の"桜通り"のボランティア清掃よりスタート!!桜通りは紅葉を経た落ち…続きを見る