t議員ブログ 楠 政則 楠 政則 記事一覧 2019.08.08 t楠 政則 蝉の声~2019夏~ 2019年7月14日 雨模様の箕面です、平年では梅雨もあと一週間ほどであけるのですが、今年は梅雨入りが遅かっただけにどうなのでしょうか? そんな中、梅雨の晴れ間に…続きを見る 2019.07.11 t楠 政則 遅れた梅雨入り 2019年6月27日 昨日、近畿地方がようやく梅雨入りとなりました、統計を始めてから最も遅い梅雨入りとか...箕面は早速雨模様です。いつの間にか"夏至"も過ぎ、これ…続きを見る 2019.06.11 t楠 政則 春の運動会 2019年5月28日 5月とは思えない、気温が先週から続いていましたが、本日は一転して朝から雨となっています。5/25の土曜日、通年は秋の開催でしたが、昨年の夏の温…続きを見る 2019.05.13 t楠 政則 葉桜 2019年4月29日 初夏の陽気から季節は少し遡り、箕面は肌寒さを感じます。昨日は、月末恒例!! 葉桜となった桜通りの"清掃活動"に参加しました。今年は満開の桜を愛…続きを見る 2019.04.15 t楠 政則 木の芽時 2019年3月26日 凛とした空気がただよう中、陽の光に暖かさを感じるようになりました。霞がかかった青空と、桜の開花の便りに躍動の季節を感じます。2月19日より26…続きを見る 2019.03.19 t楠 政則 春の嵐 2019年3月16日 冷たい雨が降っては止み、少しづつ気温もあがり...春の兆しが、五感を通じて感じられるようになりました。 今日は朝から【春の嵐】がありましたが、…続きを見る 2019.02.15 t楠 政則 温かな贈り物 2019年2月14日 少し荒れた3連休は、箕面も久々の雪景色となりました。今週も冴えわたる朝の空気の中、箕面駅・船場よりご挨拶をさせていただいきました!! 「今日は…続きを見る 2019.01.11 t楠 政則 冬空(雪まじり) 2019年1月10日 年が明け、箕面はここ数日冬空に覆われています。 今週から朝のごあいさつを再開しています、昨日は雪まじりのお天気でしたが、新年のご挨拶をしてく…続きを見る 2018.12.14 t楠 政則 12月の夏日 2018年12月4日 今日は全国的に12月とは思えない暖かな一日だったようですね、箕面も例外ではありませんでした。 本日は、文教常任委員会の傍聴をさせていただきまし…続きを見る 2018.11.13 t楠 政則 30周年 2018年11月12日 今週も、朝から爽やかな高い空が広がる週明けとなりました。 昨日は朝から、平成30年箕面市戦没者通等式に参列させていただき、午後からは、箕面小…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2019.08.08 t楠 政則 蝉の声~2019夏~ 2019年7月14日 雨模様の箕面です、平年では梅雨もあと一週間ほどであけるのですが、今年は梅雨入りが遅かっただけにどうなのでしょうか? そんな中、梅雨の晴れ間に…続きを見る
2019.07.11 t楠 政則 遅れた梅雨入り 2019年6月27日 昨日、近畿地方がようやく梅雨入りとなりました、統計を始めてから最も遅い梅雨入りとか...箕面は早速雨模様です。いつの間にか"夏至"も過ぎ、これ…続きを見る
2019.06.11 t楠 政則 春の運動会 2019年5月28日 5月とは思えない、気温が先週から続いていましたが、本日は一転して朝から雨となっています。5/25の土曜日、通年は秋の開催でしたが、昨年の夏の温…続きを見る
2019.05.13 t楠 政則 葉桜 2019年4月29日 初夏の陽気から季節は少し遡り、箕面は肌寒さを感じます。昨日は、月末恒例!! 葉桜となった桜通りの"清掃活動"に参加しました。今年は満開の桜を愛…続きを見る
2019.04.15 t楠 政則 木の芽時 2019年3月26日 凛とした空気がただよう中、陽の光に暖かさを感じるようになりました。霞がかかった青空と、桜の開花の便りに躍動の季節を感じます。2月19日より26…続きを見る
2019.03.19 t楠 政則 春の嵐 2019年3月16日 冷たい雨が降っては止み、少しづつ気温もあがり...春の兆しが、五感を通じて感じられるようになりました。 今日は朝から【春の嵐】がありましたが、…続きを見る
2019.02.15 t楠 政則 温かな贈り物 2019年2月14日 少し荒れた3連休は、箕面も久々の雪景色となりました。今週も冴えわたる朝の空気の中、箕面駅・船場よりご挨拶をさせていただいきました!! 「今日は…続きを見る
2019.01.11 t楠 政則 冬空(雪まじり) 2019年1月10日 年が明け、箕面はここ数日冬空に覆われています。 今週から朝のごあいさつを再開しています、昨日は雪まじりのお天気でしたが、新年のご挨拶をしてく…続きを見る
2018.12.14 t楠 政則 12月の夏日 2018年12月4日 今日は全国的に12月とは思えない暖かな一日だったようですね、箕面も例外ではありませんでした。 本日は、文教常任委員会の傍聴をさせていただきまし…続きを見る
2018.11.13 t楠 政則 30周年 2018年11月12日 今週も、朝から爽やかな高い空が広がる週明けとなりました。 昨日は朝から、平成30年箕面市戦没者通等式に参列させていただき、午後からは、箕面小…続きを見る