t議員ブログ 加治木 一彦 加治木 一彦 記事一覧 2019.12.12 t加治木 一彦 淀川自衛消防技術発表会に出席 2019年11月22日 大阪市24区中第2位の人口を誇る淀川区、事業所数も全産業でみると市内第3位と数多く立地しています。この日は工場やホテル、病院など22事業所8…続きを見る 2019.11.08 t加治木 一彦 大阪活魚センターを視察 2019年10月29日 漁業の成長産業化に向けた取り組みを探ろうと、大阪活魚センター(大阪府泉佐野市)にお邪魔しました。(写真1、2) 同センターは今年2月、日…続きを見る 2019.10.09 t加治木 一彦 教育常任委員会で函館視察 2019年9月10日 府議会教育常任委員会の視察で北海道函館市を訪れました。 まずは今年4月に開校した北海道函館高等支援学校へ(写真1)。普通、生産技術、食品デ…続きを見る 2019.09.12 t加治木 一彦 外国人児童生徒への日本語教育について岐阜県など訪問 2019年9月5日 各地で外国にルーツを持つ児童生徒が増えています。この日は岐阜県庁(写真1)とNPO法人可児市国際交流協会にお邪魔し、現状や課題についてお聞きし…続きを見る 2019.08.08 t加治木 一彦 島根県庁で県立高校の魅力化を調査 2019年7月30日 会派視察で島根県庁を訪問、県立高校の魅力化の取り組みについてお聞きしました。 人口減少で県立高校を統廃合した結果、高校のなくなった地域の活力が…続きを見る 2019.07.11 t加治木 一彦 百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録 2019年7月6日 百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録されました。この日、アゼルバイジャンの首都バクーで開かれたユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産委員会…続きを見る 2019.05.13 t加治木 一彦 憲法施行記念式並びに表彰式に出席 2019年5月13日 5月7日(火) 晴れ 府議会議員の任期が新たに始まって最初に出席した府の行事は「憲法施行記念式並びに表彰式」でした。今年で施行から72年目を迎…続きを見る 2019.03.19 t加治木 一彦 春3月 旅立ちの季節 その4 2019年3月15日 3月15日(金) 晴れ 市立西中島幼稚園の第70回保育修了式に出席しました。男女計41人の卒園児が一人ずつ名前を読み上げられ、元気よく返事をし…続きを見る 2019.02.15 t加治木 一彦 淀川区新春たこあげ大会に参加 2019年1月27日 1月27日(日) 晴れ 今年で45回目となる淀川区新春たこあげ大会が開かれました。雨天で1週間延期されましたが、今日は実にいいお天気で気持ちよ…続きを見る 2019.01.11 t加治木 一彦 通訳ボランティアで活躍する高校生の様子を視察 2018年12月23日 12月23日(祝) 晴れ 外国にルーツを持つ府内の高校生が大阪にやってきた外国人旅行者を対象に、地下鉄の主要駅で通訳ボランティアをしていま…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2019.12.12 t加治木 一彦 淀川自衛消防技術発表会に出席 2019年11月22日 大阪市24区中第2位の人口を誇る淀川区、事業所数も全産業でみると市内第3位と数多く立地しています。この日は工場やホテル、病院など22事業所8…続きを見る
2019.11.08 t加治木 一彦 大阪活魚センターを視察 2019年10月29日 漁業の成長産業化に向けた取り組みを探ろうと、大阪活魚センター(大阪府泉佐野市)にお邪魔しました。(写真1、2) 同センターは今年2月、日…続きを見る
2019.10.09 t加治木 一彦 教育常任委員会で函館視察 2019年9月10日 府議会教育常任委員会の視察で北海道函館市を訪れました。 まずは今年4月に開校した北海道函館高等支援学校へ(写真1)。普通、生産技術、食品デ…続きを見る
2019.09.12 t加治木 一彦 外国人児童生徒への日本語教育について岐阜県など訪問 2019年9月5日 各地で外国にルーツを持つ児童生徒が増えています。この日は岐阜県庁(写真1)とNPO法人可児市国際交流協会にお邪魔し、現状や課題についてお聞きし…続きを見る
2019.08.08 t加治木 一彦 島根県庁で県立高校の魅力化を調査 2019年7月30日 会派視察で島根県庁を訪問、県立高校の魅力化の取り組みについてお聞きしました。 人口減少で県立高校を統廃合した結果、高校のなくなった地域の活力が…続きを見る
2019.07.11 t加治木 一彦 百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録 2019年7月6日 百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録されました。この日、アゼルバイジャンの首都バクーで開かれたユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産委員会…続きを見る
2019.05.13 t加治木 一彦 憲法施行記念式並びに表彰式に出席 2019年5月13日 5月7日(火) 晴れ 府議会議員の任期が新たに始まって最初に出席した府の行事は「憲法施行記念式並びに表彰式」でした。今年で施行から72年目を迎…続きを見る
2019.03.19 t加治木 一彦 春3月 旅立ちの季節 その4 2019年3月15日 3月15日(金) 晴れ 市立西中島幼稚園の第70回保育修了式に出席しました。男女計41人の卒園児が一人ずつ名前を読み上げられ、元気よく返事をし…続きを見る
2019.02.15 t加治木 一彦 淀川区新春たこあげ大会に参加 2019年1月27日 1月27日(日) 晴れ 今年で45回目となる淀川区新春たこあげ大会が開かれました。雨天で1週間延期されましたが、今日は実にいいお天気で気持ちよ…続きを見る
2019.01.11 t加治木 一彦 通訳ボランティアで活躍する高校生の様子を視察 2018年12月23日 12月23日(祝) 晴れ 外国にルーツを持つ府内の高校生が大阪にやってきた外国人旅行者を対象に、地下鉄の主要駅で通訳ボランティアをしていま…続きを見る