t議員ブログ 議員ブログ一覧 2025.05.01 t今村 正 包括施設管理事業について 2025年3月24日 質問) 各施設所管課が契約、執行する施設の管理業務について全体を包括した一体の業務に集約し、受託事業者に窓口を一本化することで、業務効率と施設…続きを見る 2025.05.01 t井上 真佐美 吹田支援学校に雑巾が贈呈されました 2025年4月21日 18日(金)、地域の有志の方々が、支援学校に毎年恒例の雑巾贈呈を行われ大竹府議とともに同席させて頂きました。校長・副校長先生方と懇談させて頂き…続きを見る 2025.05.01 t伊藤 政一 行政視察 2025年4月24日 4月22日(火)、23日(水)柏羽藤環境事業組合議会で行政視察に行かせていただきました。 ☆名古屋市環境局名古屋市富田工場 高効率発電システム…続きを見る 2025.05.01 t一原 朋美 自転車乗車用ヘルメットの購入費補助 2025年4月28日 枚方市の取組みをお知らせします。 「自転車乗車用ヘルメットの購入費補助」が始まります!!公明党議員団が粘り強く要望して実現できました!!6月1…続きを見る 2025.05.01 t五百井 真二 「大和川わんど」の現地を視察しました!! 2025年4月28日 石川ひろたか参議院議員とともに、 「大和川わんど」の現地を視察しました!!4/11中野国土交通大臣に要望した中で、災害復旧に向けて土砂を取り除…続きを見る 2025.05.01 t東健太郎 高機能消防指令センターの視察を行いました 2025年4月30日 本日、大東四條畷消防組合の消防本部にて、新たに導入された高機能消防指令センターの視察を行いました。 このシステムは、災害発生時の初動対応をさら…続きを見る 2025.04.30 t鰐淵 洋子 石破総理 ご出席のもと、第3回副大臣会議が開催されました。 2025年4月25日 石破総理 ご出席のもと、第3回副大臣会議が開催されました。 石破総理からは、①地方創生2.0の取り組み②米国の追加関税への対応③万博成功に向け…続きを見る 2025.04.30 t渡辺 豊子 ひまわりバス バス停増設 2025年4月17日 #ひまわりバス #バス停の増設この4月から、熊取町の町内を循環している"ひまわりバス"のバス停が4ヶ所増設されました。熊取町公共交通協議会で、…続きを見る 2025.04.30 t若松正治 高機能消防指令センター視察に行きました 2025年4月28日 4月28日(月曜日) 本日は、朝から大東四條畷消防組合議会 議員として、高機能消防指令センター視察に行きました。新たしくシステムを導入した指令…続きを見る 2025.04.28 t山下千穂 要望し続けきた帯状疱疹ワクチン助成が実現しました! 2025年4月1日 帯状疱疹は、多くの人が幼少期に感染する水痘と同じウイルスが原因で、加齢や疲労など免疫力の低下に伴い、神経に潜伏していたウイルスが再活性化して発症…続きを見る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2025.05.01 t今村 正 包括施設管理事業について 2025年3月24日 質問) 各施設所管課が契約、執行する施設の管理業務について全体を包括した一体の業務に集約し、受託事業者に窓口を一本化することで、業務効率と施設…続きを見る
2025.05.01 t井上 真佐美 吹田支援学校に雑巾が贈呈されました 2025年4月21日 18日(金)、地域の有志の方々が、支援学校に毎年恒例の雑巾贈呈を行われ大竹府議とともに同席させて頂きました。校長・副校長先生方と懇談させて頂き…続きを見る
2025.05.01 t伊藤 政一 行政視察 2025年4月24日 4月22日(火)、23日(水)柏羽藤環境事業組合議会で行政視察に行かせていただきました。 ☆名古屋市環境局名古屋市富田工場 高効率発電システム…続きを見る
2025.05.01 t一原 朋美 自転車乗車用ヘルメットの購入費補助 2025年4月28日 枚方市の取組みをお知らせします。 「自転車乗車用ヘルメットの購入費補助」が始まります!!公明党議員団が粘り強く要望して実現できました!!6月1…続きを見る
2025.05.01 t五百井 真二 「大和川わんど」の現地を視察しました!! 2025年4月28日 石川ひろたか参議院議員とともに、 「大和川わんど」の現地を視察しました!!4/11中野国土交通大臣に要望した中で、災害復旧に向けて土砂を取り除…続きを見る
2025.05.01 t東健太郎 高機能消防指令センターの視察を行いました 2025年4月30日 本日、大東四條畷消防組合の消防本部にて、新たに導入された高機能消防指令センターの視察を行いました。 このシステムは、災害発生時の初動対応をさら…続きを見る
2025.04.30 t鰐淵 洋子 石破総理 ご出席のもと、第3回副大臣会議が開催されました。 2025年4月25日 石破総理 ご出席のもと、第3回副大臣会議が開催されました。 石破総理からは、①地方創生2.0の取り組み②米国の追加関税への対応③万博成功に向け…続きを見る
2025.04.30 t渡辺 豊子 ひまわりバス バス停増設 2025年4月17日 #ひまわりバス #バス停の増設この4月から、熊取町の町内を循環している"ひまわりバス"のバス停が4ヶ所増設されました。熊取町公共交通協議会で、…続きを見る
2025.04.30 t若松正治 高機能消防指令センター視察に行きました 2025年4月28日 4月28日(月曜日) 本日は、朝から大東四條畷消防組合議会 議員として、高機能消防指令センター視察に行きました。新たしくシステムを導入した指令…続きを見る
2025.04.28 t山下千穂 要望し続けきた帯状疱疹ワクチン助成が実現しました! 2025年4月1日 帯状疱疹は、多くの人が幼少期に感染する水痘と同じウイルスが原因で、加齢や疲労など免疫力の低下に伴い、神経に潜伏していたウイルスが再活性化して発症…続きを見る