e現場の声を政策に反映

  • 2017.07.14
  • 情勢/社会

公明新聞:2017年7月14日(金)付



党兵庫県本部 各種団体から要望受ける



公明党兵庫県本部の団体渉外局(越田浩矢局長=県議)は10日、各種団体から国政や地方行政などに対する要望、意見を聞く「政策要望懇談会」を神戸市内で開いた。赤羽一嘉県代表(衆院議員)をはじめ中野洋昌(同)、濱村進(同)、伊藤孝江(参院議員)の各県副代表、山本香苗参院議員、県議、神戸市議らが出席し、各団体の関係者と活発に意見を交わした。

11日までの2日間にわたって行われ、この日は18団体が参加した。このうち、県難病団体連絡協議会は在宅酸素療法で生活する児童・生徒への就学支援や、リウマチの根本的治療法の確立とリハビリテーションの充実などを要請。人手不足が深刻な物流業界からは、県トラック協会、県貨物運送協同組合連合会が、高速道路料金の大口・多頻度割引について、「長時間労働の改善に資する」として恒久化を求めた。

赤羽県代表は「現場の皆さんの切実な声が公明党の力の源泉だ。国、地方議員のネットワークを生かして政策実現に尽力したい」と強調した。

月別アーカイブ

iこのページの先頭へ