t議員ブログ 明石 直樹 明石 直樹 記事一覧 2015.03.06 t明石 直樹 No.420 メルボルン市長一行表敬訪問 2015年2月 8日 メルボルン市のドイル市長及びビクトリア州医療関係ミッション団が来阪し、市立大学とメルボルン大学医学部間で交換留学を促進するための「基本合意書」…続きを見る 2015.02.04 t明石 直樹 No.418 特別区設置法定協議会を終え、「住民投票で決着を!」 2015年1月15日 1/13(火)、大阪府・大阪市特別区設置法定協議会を開催しました。 法定協議会における「公明党の見解」をまとめました。 欠陥だらけの「都構想」…続きを見る 2015.01.05 t明石 直樹 No.415 住民投票について公明党大阪市会議員団の見解 投稿日:2014年12月29日 本日、公明党大阪市会議員団会議を開催しました。 市民・府民にとって望ましい大阪の発展につなげるためには、最終的には、住民投票をもって…続きを見る 2014.11.25 t明石 直樹 No.409 財政総務委員会にて「協定書」を審議し、本会議で否決 投稿日:2014年11月 9日 「協定書の承認」について、10/9に続き財政総務委員会を開催し審議しました。昨日の橋下市長の発言で、特別区設置法に基づく「特別区設…続きを見る 2014.10.21 t明石 直樹 No.408 財政総務委員会に付託された"協定書の承認"について審議 明石 直樹 (2014年10月13日 19:57) 財政総務委員会に付託された「協定書の承認」について、10/9、10の両日・委員会を開催し審議しました。10/10…続きを見る 2014.09.21 t明石 直樹 No.404 財政総務委員会にて付託案件等を審議 明石 直樹 (2014年9月20日 23:08) 9/16(火)、財政総務委員会を開催し、付託案件並びに陳情書について審議しました。 ☆議案第280号「大阪市立男女…続きを見る 2014.08.21 t明石 直樹 No.403 東京都健康長寿医療センターを視察 2014年8月16日 00:12 地方独立行政法人・東京都健康長寿医療センターを視察して来ました。 2013年6月、最先端の検査設備を設置し高齢者専門の医療機関とし…続きを見る 2014.08.08 t明石 直樹 No.400 市会運営委員会を開催し"委員間討論" 2014年8月 1日 00:11 7/29(火)、市会運営員会を開催しました。本日の議題は、議員提出議案第17号 「大阪市会における大阪府・大阪市特別区設置協議会委…続きを見る 2014.07.25 t明石 直樹 No.397 特別区設置 "協定書" の取り扱いに関する要望書 2014年7月20日 15:07 大阪市域内の特別区設置"協定書"の取り扱いに関する要望書を、新藤義孝総務大臣に提出しました。 。。。一言メモ。。。再開された特別区…続きを見る 2014.06.30 t明石 直樹 No.392 JR京橋駅のバリアフリー化について 2014年6月28日 00:07 JR京橋駅のバリアフリー化の現状です。京橋駅は大阪環状線(内・外廻り)と片町線(学研都市線)・JR東西線が交わる駅です。改札口は北…続きを見る g 1 2 3 4 5 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2021年 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2015.03.06 t明石 直樹 No.420 メルボルン市長一行表敬訪問 2015年2月 8日 メルボルン市のドイル市長及びビクトリア州医療関係ミッション団が来阪し、市立大学とメルボルン大学医学部間で交換留学を促進するための「基本合意書」…続きを見る
2015.02.04 t明石 直樹 No.418 特別区設置法定協議会を終え、「住民投票で決着を!」 2015年1月15日 1/13(火)、大阪府・大阪市特別区設置法定協議会を開催しました。 法定協議会における「公明党の見解」をまとめました。 欠陥だらけの「都構想」…続きを見る
2015.01.05 t明石 直樹 No.415 住民投票について公明党大阪市会議員団の見解 投稿日:2014年12月29日 本日、公明党大阪市会議員団会議を開催しました。 市民・府民にとって望ましい大阪の発展につなげるためには、最終的には、住民投票をもって…続きを見る
2014.11.25 t明石 直樹 No.409 財政総務委員会にて「協定書」を審議し、本会議で否決 投稿日:2014年11月 9日 「協定書の承認」について、10/9に続き財政総務委員会を開催し審議しました。昨日の橋下市長の発言で、特別区設置法に基づく「特別区設…続きを見る
2014.10.21 t明石 直樹 No.408 財政総務委員会に付託された"協定書の承認"について審議 明石 直樹 (2014年10月13日 19:57) 財政総務委員会に付託された「協定書の承認」について、10/9、10の両日・委員会を開催し審議しました。10/10…続きを見る
2014.09.21 t明石 直樹 No.404 財政総務委員会にて付託案件等を審議 明石 直樹 (2014年9月20日 23:08) 9/16(火)、財政総務委員会を開催し、付託案件並びに陳情書について審議しました。 ☆議案第280号「大阪市立男女…続きを見る
2014.08.21 t明石 直樹 No.403 東京都健康長寿医療センターを視察 2014年8月16日 00:12 地方独立行政法人・東京都健康長寿医療センターを視察して来ました。 2013年6月、最先端の検査設備を設置し高齢者専門の医療機関とし…続きを見る
2014.08.08 t明石 直樹 No.400 市会運営委員会を開催し"委員間討論" 2014年8月 1日 00:11 7/29(火)、市会運営員会を開催しました。本日の議題は、議員提出議案第17号 「大阪市会における大阪府・大阪市特別区設置協議会委…続きを見る
2014.07.25 t明石 直樹 No.397 特別区設置 "協定書" の取り扱いに関する要望書 2014年7月20日 15:07 大阪市域内の特別区設置"協定書"の取り扱いに関する要望書を、新藤義孝総務大臣に提出しました。 。。。一言メモ。。。再開された特別区…続きを見る
2014.06.30 t明石 直樹 No.392 JR京橋駅のバリアフリー化について 2014年6月28日 00:07 JR京橋駅のバリアフリー化の現状です。京橋駅は大阪環状線(内・外廻り)と片町線(学研都市線)・JR東西線が交わる駅です。改札口は北…続きを見る