e国際社会の平和に貢献

  • 2016.08.17
  • 情勢/国際
[画像]メインイメージ

公明新聞:2016年8月16日(火)付



各地で終戦記念日街頭演説会
「人間の安全保障」を推進
山口代表らが訴え 感染症、テロ防止も重要



71回目の終戦記念日を迎えた15日、公明党は全国各地で街頭演説会を行い、先の大戦で犠牲になった全ての方々に哀悼の意を表し、不戦・平和への誓いを新たにした。東京都豊島区の池袋駅東口で山口那津男代表は、平和憲法の下、戦争放棄、専守防衛の理念を守り、非核三原則を貫いてきた日本の考え方や取り組みが「日本の安全と国際社会の平和に貢献できるよう努力を進めなければならない」と強調。平和国家として、国際社会の平和と安定を担う日本の役割が果たせるよう公明党がリードしていくと訴えた。


【東京都】山口代表は、戦時中に日本がアジアの国々に多大な損害をもたらした反省や、多くの戦争犠牲者の上に今の平和と安定があると述べ、2020年の東京五輪・パラリンピックでは、「『平和の祭典』にふさわしい大会を開催する誇りと責任を担う力のある日本であることを世界に示す必要がある」と強調した。

今年から日本が11回目の国連安全保障理事会・非常任理事国に就いていることについては、「平和国家として築いてきた国際貢献の実績を生かし、多くの国連加盟国と共に世界の平和と安定を保つ使命を強く自覚する時だ」と訴えた。

その上で、「今、最も求められている国際社会の理念は、『人間の安全保障』だ。国境を越えた一人一人に及ぶ脅威は、多種多様なものがある」と指摘。紛争だけでなく、感染症や遺棄された地雷、テロ、難民などの問題にも各国が対応していく必要性を力説した。

3月に施行された平和安全法制については、他国を防衛するための集団的自衛権の行使は認めないという憲法の考え方を明らかにしたと力説し、「これを自ら否定するような議論をするつもりはない」と語った。

太田昭宏全国議員団会議議長は、「国際社会が直面する現実に対応し、平和主義を唱え、『平和の党・公明党』としての役割を果たしていく」と訴えた。

街頭演説会には、党東京都本部の高木美智代代表代行(衆院議員)、竹谷とし子副代表、長沢広明両参院議員らが出席した。


【大阪府】
北側一雄副代表は、大阪市中央区内で開かれた党大阪府本部(佐藤茂樹府代表=衆院議員)の街頭演説会に出席し、不戦と平和創出へ決意を訴えた。北側副代表は、テロや紛争など厳しさを増す国際情勢を踏まえ、「わが国の平和と安全を守る備えとともに、国際社会の平和と安定への貢献が極めて大事だ」と主張。「公明党はこれからも平和の創造に向けて全力を尽くす」と力説した。

同演説会には佐藤府代表のほか、山本香苗、石川博崇、杉久武、熊野正士の各参院議員が参加した。


【高知県】石田祝稔政務調査会長は、高知市内で開かれた党高知県本部(池脇純一代表=県議)の街頭演説会で、県議、高知市議と共に平和の党・公明党を訴えた。

石田政調会長は、「国民の命と暮らしを守り、平和をつくるためにどうするかを具体的に考えていくのが政治の使命だ」として、戦争を未然に防ぐために制定、施行された平和安全法制の意義を強調。また、未来の世代に平和の尊さを伝えていく重要性などを力説した。

関連記事

月別アーカイブ

iこのページの先頭へ