t議員ブログ 浜川 剛 浜川 剛 記事一覧 2023.03.22 t浜川 剛 防災備蓄倉庫の内覧会 2023年3月5日 この度整備完了した防災備蓄倉庫の内覧会に伺いました。 大規模災害時のため吹田市内を6地域に分けた備蓄倉庫整備で、これで6箇所設置です。(暫定整備…続きを見る 2023.02.17 t浜川 剛 献血フェスタ 2023年2月11日 冬場の血液不足を応援しようと5年前から始まった献血フェスタ。今回初めて参加しました。 他のイベントや展示ブースもあり、#大竹いずみ さんも #…続きを見る 2023.01.24 t浜川 剛 年金額の改定ルール 2023年1月21日 令和5年度の年金額が改定され、増額となります。 大幅な物価上昇に少しでも対応するため年金額の改定ルールが定められており、それに基づき改定されま…続きを見る 2022.12.21 t浜川 剛 10月16日 2022年10月16日 先週の地域福祉委員会でのふれあい昼食会(配色)の際、標識の劣化を確認。通常は針金ですが、ここはテーピングテープで固定されてました 担当に連絡…続きを見る 2022.11.22 t浜川 剛 10月14日 2022年10月14日 日本防災士会大阪府支部北摂ブロックの研修会で豊中市に行ってきました。 ・総合ハザードマップ等の取組み・災害時個別避難計画推進事業の取組みにつ…続きを見る 2022.10.24 t浜川 剛 10月16日 2022年10月16日 先週の地域福祉委員会でのふれあい昼食会(配色)の際、標識の劣化を確認。通常は針金ですが、ここはテーピングテープで固定されてました 担当に連絡…続きを見る 2022.09.23 t浜川 剛 吹田市議会では代表質問始まりした 2022年9月8日 吹田市議会では代表質問が始まり、公明党を代表して質問に立たせて頂きました。 主な項目として・健康施策について・危機管理施策について・教育施策につ…続きを見る 2022.07.21 t浜川 剛 地域猫活動へのサポート拡充 2022年7月13日 これまで取り組んで来ましたが、充実したものになってきました。 これがゴールではないので、さらに拡充されるよう、これからも取り組みます。 htt…続きを見る 2022.06.21 t浜川 剛 6月14日 2022年6月15日 個人質問に立たせて頂きました。 ・ICT機器整備による教育環境整備について・いじめ防止の取り組みについて・マスク着用ルールにおける市の対応につ…続きを見る 2022.03.22 t浜川 剛 OSAKA VOICE ACTION 2022 2022年3月21日 本日午後、青年党員の皆さんと一緒に「OSAKA VOICE ACTION 2022」を実施。 買い物中の多くの皆さんにご協力頂きました。公明党…続きを見る 1 2 3 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2023年 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2023.03.22 t浜川 剛 防災備蓄倉庫の内覧会 2023年3月5日 この度整備完了した防災備蓄倉庫の内覧会に伺いました。 大規模災害時のため吹田市内を6地域に分けた備蓄倉庫整備で、これで6箇所設置です。(暫定整備…続きを見る
2023.02.17 t浜川 剛 献血フェスタ 2023年2月11日 冬場の血液不足を応援しようと5年前から始まった献血フェスタ。今回初めて参加しました。 他のイベントや展示ブースもあり、#大竹いずみ さんも #…続きを見る
2023.01.24 t浜川 剛 年金額の改定ルール 2023年1月21日 令和5年度の年金額が改定され、増額となります。 大幅な物価上昇に少しでも対応するため年金額の改定ルールが定められており、それに基づき改定されま…続きを見る
2022.12.21 t浜川 剛 10月16日 2022年10月16日 先週の地域福祉委員会でのふれあい昼食会(配色)の際、標識の劣化を確認。通常は針金ですが、ここはテーピングテープで固定されてました 担当に連絡…続きを見る
2022.11.22 t浜川 剛 10月14日 2022年10月14日 日本防災士会大阪府支部北摂ブロックの研修会で豊中市に行ってきました。 ・総合ハザードマップ等の取組み・災害時個別避難計画推進事業の取組みにつ…続きを見る
2022.10.24 t浜川 剛 10月16日 2022年10月16日 先週の地域福祉委員会でのふれあい昼食会(配色)の際、標識の劣化を確認。通常は針金ですが、ここはテーピングテープで固定されてました 担当に連絡…続きを見る
2022.09.23 t浜川 剛 吹田市議会では代表質問始まりした 2022年9月8日 吹田市議会では代表質問が始まり、公明党を代表して質問に立たせて頂きました。 主な項目として・健康施策について・危機管理施策について・教育施策につ…続きを見る
2022.07.21 t浜川 剛 地域猫活動へのサポート拡充 2022年7月13日 これまで取り組んで来ましたが、充実したものになってきました。 これがゴールではないので、さらに拡充されるよう、これからも取り組みます。 htt…続きを見る
2022.06.21 t浜川 剛 6月14日 2022年6月15日 個人質問に立たせて頂きました。 ・ICT機器整備による教育環境整備について・いじめ防止の取り組みについて・マスク着用ルールにおける市の対応につ…続きを見る
2022.03.22 t浜川 剛 OSAKA VOICE ACTION 2022 2022年3月21日 本日午後、青年党員の皆さんと一緒に「OSAKA VOICE ACTION 2022」を実施。 買い物中の多くの皆さんにご協力頂きました。公明党…続きを見る