t議員ブログ 藤田 幸久 藤田 幸久 記事一覧 2017.11.17 t藤田 幸久 津田財産区選挙、無投票 2017年 11月 15日 昨日告示・11月19日投票の津田財産区選挙は、16時の時点では、12名の定数に対して13名が立候補されていましたが、17時の締切直前で1…続きを見る 2017.10.18 t藤田 幸久 公園入口の安全対策 2017年10月17日 「津田駅前東公園」入り口の歩道に、先日、転落防止柵が設置されました。住民の方から公園で遊ぶ子どもが、左右確認をせずに公園から道路に飛び出すこ…続きを見る 2017.09.12 t藤田 幸久 新たな愛護施設 2017年9月11日 枚方市はこれまで、動物の保管等業務を大阪府に委託していましたが、先月から大阪府森林組合(高槻市出灰梅ノ木原)に変更になり、年間委託料が19,7…続きを見る 2017.08.17 t藤田 幸久 「不戦」と「平和」の誓いを新たに 2017年 8月 15日 72回目の終戦記念日を迎えた本日、「不戦」と「平和」の誓いを新たに、枚方市駅前にて街頭演説会を開催。市制施行70年の枚方の歴史を振り返ると…続きを見る 2017.07.10 t藤田 幸久 第67回「社会を明るくする運動」 2017年 7月 4日 今月7月は「社会を明るくする運動」強化月間。「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯…続きを見る 2017.06.15 t藤田 幸久 丁字路の渋滞緩和 2017年 6月 13日 渋滞が激しいJR津田駅前の府道・丁字路に、昨日、交差点標示が設置されました。これまで道をふさいで信号待ちをしていた車両が、標示の前後で間隔…続きを見る 2017.05.19 t藤田 幸久 セーフティドライブ 2017年 5月 18日 登校中の児童の列に軽自動車が突っ込む交通事故が発生し、5年となる京都府亀岡市では、平成27年11月から、法定速度で走行することで後続車のス…続きを見る 2017.04.17 t藤田 幸久 『2017ひらかた緑フェス』 2017年 4月 15日 「ふやそうみどりを・咲かそう花を」をテーマに市制施行70周年記念事業『2017ひらかた緑フェス』が今日から3日間の日程で始まりました(岡東…続きを見る 2017.03.09 t藤田 幸久 3月8日は「ミモザの日」 2017年 3月 7日 あす『3月8日』は『国際女性デー』。イタリアでは、この日を『ミモザの日』とし、男性が女性に日頃の感謝の気持ちを込めて『ミモザの花』を贈る習慣…続きを見る 2017.02.10 t藤田 幸久 心のバリアをはずして 2017年 2月 7日 NHK手話ニュースキャスターの中野佐世子氏を講師に、「心のバリアをはずして」と題して本日、河北・市議会議員合同研修会が開催されました。これま…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2023年 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2017.11.17 t藤田 幸久 津田財産区選挙、無投票 2017年 11月 15日 昨日告示・11月19日投票の津田財産区選挙は、16時の時点では、12名の定数に対して13名が立候補されていましたが、17時の締切直前で1…続きを見る
2017.10.18 t藤田 幸久 公園入口の安全対策 2017年10月17日 「津田駅前東公園」入り口の歩道に、先日、転落防止柵が設置されました。住民の方から公園で遊ぶ子どもが、左右確認をせずに公園から道路に飛び出すこ…続きを見る
2017.09.12 t藤田 幸久 新たな愛護施設 2017年9月11日 枚方市はこれまで、動物の保管等業務を大阪府に委託していましたが、先月から大阪府森林組合(高槻市出灰梅ノ木原)に変更になり、年間委託料が19,7…続きを見る
2017.08.17 t藤田 幸久 「不戦」と「平和」の誓いを新たに 2017年 8月 15日 72回目の終戦記念日を迎えた本日、「不戦」と「平和」の誓いを新たに、枚方市駅前にて街頭演説会を開催。市制施行70年の枚方の歴史を振り返ると…続きを見る
2017.07.10 t藤田 幸久 第67回「社会を明るくする運動」 2017年 7月 4日 今月7月は「社会を明るくする運動」強化月間。「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯…続きを見る
2017.06.15 t藤田 幸久 丁字路の渋滞緩和 2017年 6月 13日 渋滞が激しいJR津田駅前の府道・丁字路に、昨日、交差点標示が設置されました。これまで道をふさいで信号待ちをしていた車両が、標示の前後で間隔…続きを見る
2017.05.19 t藤田 幸久 セーフティドライブ 2017年 5月 18日 登校中の児童の列に軽自動車が突っ込む交通事故が発生し、5年となる京都府亀岡市では、平成27年11月から、法定速度で走行することで後続車のス…続きを見る
2017.04.17 t藤田 幸久 『2017ひらかた緑フェス』 2017年 4月 15日 「ふやそうみどりを・咲かそう花を」をテーマに市制施行70周年記念事業『2017ひらかた緑フェス』が今日から3日間の日程で始まりました(岡東…続きを見る
2017.03.09 t藤田 幸久 3月8日は「ミモザの日」 2017年 3月 7日 あす『3月8日』は『国際女性デー』。イタリアでは、この日を『ミモザの日』とし、男性が女性に日頃の感謝の気持ちを込めて『ミモザの花』を贈る習慣…続きを見る
2017.02.10 t藤田 幸久 心のバリアをはずして 2017年 2月 7日 NHK手話ニュースキャスターの中野佐世子氏を講師に、「心のバリアをはずして」と題して本日、河北・市議会議員合同研修会が開催されました。これま…続きを見る