t議員ブログ 藤田 幸久 藤田 幸久 記事一覧 2023.03.23 t藤田 幸久 マンホール蓋と受枠を交換 2023年3月20日 津田駅前2丁目の住民の方から、車輛の通行時に「マンホール蓋の騒音がする」との相談をお聴きしました。上下水道部に依頼して、先日、マンホール蓋と…続きを見る 2023.02.20 t藤田 幸久 のばそう!健康寿命 2023年2月16日 健康寿命をのばし、「自立した生活」「生きがいある生活」の実現に取り組んでおられる「枚方市老人クラブ連合会」の作品展が2月15日~17日、ラポ…続きを見る 2023.01.25 t藤田 幸久 丁字路に路面標示 2023年1月19日 桜丘北小学校周辺にある丁字路の見通しが悪いため、昨年11月に地域の方から、安全対策の相談をお聴きしました。交通対策課に依頼しておりました「指…続きを見る 2022.12.23 t藤田 幸久 路面補修 2022年12月22日 池之宮2丁目の路面補修の相談をお聴きし、土木部に依頼。昨日、劣化した3箇所を補修していただきました。…続きを見る 2022.11.25 t藤田 幸久 AEDを設置 2022年11月22日 本日、市役所本館玄関にAED(自動体外式除細動器)が設置されました。9月議会において公共施設におけるAEDの設置について質問・要望をさせて…続きを見る 2022.10.24 t藤田 幸久 ひらかたNPOフェスタ2022 2022年10月23日 本日、「ひらかたNPOフェスタ2022」が、サプリ村野において開催され、39団体で41の様々な企画が出展されました。「レディース枚方21」…続きを見る 2022.09.23 t藤田 幸久 警防技術の向上を! 2022年9月22日 大阪府内の各消防本部が、◆消防連携を強化し、◆消防隊員の士気を高め、◆各消防本部の警防技術向上を目的に、「第9回大阪府下警防技術指導会」が、…続きを見る 2022.08.23 t藤田 幸久 枚方まつり2022は中止 2022年8月18日 8月27日(土)・28日(日)に枚方フェスティバル協議会(電話:072-898-1509)の主催で、淀川河川公園枚方地区にて開催を予定してい…続きを見る 2022.07.22 t藤田 幸久 来て!見て!野菜の夕市 2022年7月21日 JA北河内主催の地元農産物直売会「来て!見て!野菜の夕市」が、昨年に引き続き、今年もニッペパーク岡東中央にて本日16時半から開催されました。…続きを見る 2022.06.22 t藤田 幸久 新たなポストコーンを設置 2022年6月19日 地元小学校の通学路にもなっているJR津田駅の高架下に向かうスロープに、設置されたポストコーンが劣化して危険なため、交通対策課に取り替えを依頼し…続きを見る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2023年 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2023.03.23 t藤田 幸久 マンホール蓋と受枠を交換 2023年3月20日 津田駅前2丁目の住民の方から、車輛の通行時に「マンホール蓋の騒音がする」との相談をお聴きしました。上下水道部に依頼して、先日、マンホール蓋と…続きを見る
2023.02.20 t藤田 幸久 のばそう!健康寿命 2023年2月16日 健康寿命をのばし、「自立した生活」「生きがいある生活」の実現に取り組んでおられる「枚方市老人クラブ連合会」の作品展が2月15日~17日、ラポ…続きを見る
2023.01.25 t藤田 幸久 丁字路に路面標示 2023年1月19日 桜丘北小学校周辺にある丁字路の見通しが悪いため、昨年11月に地域の方から、安全対策の相談をお聴きしました。交通対策課に依頼しておりました「指…続きを見る
2022.11.25 t藤田 幸久 AEDを設置 2022年11月22日 本日、市役所本館玄関にAED(自動体外式除細動器)が設置されました。9月議会において公共施設におけるAEDの設置について質問・要望をさせて…続きを見る
2022.10.24 t藤田 幸久 ひらかたNPOフェスタ2022 2022年10月23日 本日、「ひらかたNPOフェスタ2022」が、サプリ村野において開催され、39団体で41の様々な企画が出展されました。「レディース枚方21」…続きを見る
2022.09.23 t藤田 幸久 警防技術の向上を! 2022年9月22日 大阪府内の各消防本部が、◆消防連携を強化し、◆消防隊員の士気を高め、◆各消防本部の警防技術向上を目的に、「第9回大阪府下警防技術指導会」が、…続きを見る
2022.08.23 t藤田 幸久 枚方まつり2022は中止 2022年8月18日 8月27日(土)・28日(日)に枚方フェスティバル協議会(電話:072-898-1509)の主催で、淀川河川公園枚方地区にて開催を予定してい…続きを見る
2022.07.22 t藤田 幸久 来て!見て!野菜の夕市 2022年7月21日 JA北河内主催の地元農産物直売会「来て!見て!野菜の夕市」が、昨年に引き続き、今年もニッペパーク岡東中央にて本日16時半から開催されました。…続きを見る
2022.06.22 t藤田 幸久 新たなポストコーンを設置 2022年6月19日 地元小学校の通学路にもなっているJR津田駅の高架下に向かうスロープに、設置されたポストコーンが劣化して危険なため、交通対策課に取り替えを依頼し…続きを見る