t議員ブログ 大原 一郎 大原 一郎 記事一覧 2023.08.07 t大原 一郎 いちろう通信91号 2023年7月 6月21日に閉幕した通常国会にて公明党主導で成立した法案の一部をまとめました。 日本大学教授・末冨芳氏からは「全ての子ども、全ての子育て世帯 を切…続きを見る 2023.05.09 t大原 一郎 地元河内長野市において令和5年度、追加地方臨時交付金の有効活用を要望しました! 2023年3月27日 3月27日(月)3月市議会最終日に河内長野市議会公明党は島田智明市長に対し、追加地方臨時交付金を見据えた緊急要望を行いました。 公明党の提言を…続きを見る 2022.11.08 t大原 一郎 いちろう通信88号 2022年10月 今年9月に『大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んで行く』の立党宣言から60年の節目を迎えました。60年前当時、世界は激動し、東西冷戦…続きを見る 2022.08.05 t大原 一郎 いちろう通信87号 2022年8月 今回の参院選は国際情勢が揺れ動き、その影響が日々の国民生活にも影を落とし始めた時期と重なりました。不透明感が漂う現在の世界にあって、日本の対応力が…続きを見る 2022.06.07 t大原 一郎 地方創生臨時交付金(コロナ禍における原油価格・物価高騰対応分)の創設を受けた重点要望 2022年5月19日 4月 26 日に決定された、コロナ禍における「原油価格・物価高騰など総合緊急対策」に おいて、公明党の強い要請に対して、新型コロナウイルス感染…続きを見る 2022.05.11 t大原 一郎 いちろう通信86号 2022年4月 2022年が開けました。皆様にとって輝かしい新年を迎えられたとお喜び申し上げたいところではございますが、気掛かりなのは昨年末からオミクロン株が日本…続きを見る 2022.04.07 t大原 一郎 芸術家の支援強化へ 2022年3月27日 公明党の浮島智子文部科学部会長(衆議院議員)は3月27日音楽と光の演出で河内長野市の魅力を発信するイベント『観心寺音絵巻2021~花と北斗七星…続きを見る 2022.02.10 t大原 一郎 いちろう通信85号 2022年1月 2022年が開けました。皆様にとって輝かしい新年を迎えられたとお喜び申し上げたいところではございますが、気掛かりなのは昨年末からオミクロン株が日本に…続きを見る 2020.01.09 t大原 一郎 今日10時個人質問トップバッター 2019年12月11日 12月11日(水)河内長野駅 (晴れ) 4℃駅立ち定位置にペットボトルと吸殻!気を取り戻してゴミ拾い完了。今日は12月市議会個人質問の日。私…続きを見る 2019.12.09 t大原 一郎 第2回世界ごった煮イベント 2019年12月1日 12月1日(日)快晴 2℃この秋初めて愛車のフロントガラスが凍りつく朝を迎えました。月初の日曜日は恒例の三日市町駅周辺清掃ボランティアの日です…続きを見る 1 2 3 4 5 6 7 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2023年 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2023.08.07 t大原 一郎 いちろう通信91号 2023年7月 6月21日に閉幕した通常国会にて公明党主導で成立した法案の一部をまとめました。 日本大学教授・末冨芳氏からは「全ての子ども、全ての子育て世帯 を切…続きを見る
2023.05.09 t大原 一郎 地元河内長野市において令和5年度、追加地方臨時交付金の有効活用を要望しました! 2023年3月27日 3月27日(月)3月市議会最終日に河内長野市議会公明党は島田智明市長に対し、追加地方臨時交付金を見据えた緊急要望を行いました。 公明党の提言を…続きを見る
2022.11.08 t大原 一郎 いちろう通信88号 2022年10月 今年9月に『大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んで行く』の立党宣言から60年の節目を迎えました。60年前当時、世界は激動し、東西冷戦…続きを見る
2022.08.05 t大原 一郎 いちろう通信87号 2022年8月 今回の参院選は国際情勢が揺れ動き、その影響が日々の国民生活にも影を落とし始めた時期と重なりました。不透明感が漂う現在の世界にあって、日本の対応力が…続きを見る
2022.06.07 t大原 一郎 地方創生臨時交付金(コロナ禍における原油価格・物価高騰対応分)の創設を受けた重点要望 2022年5月19日 4月 26 日に決定された、コロナ禍における「原油価格・物価高騰など総合緊急対策」に おいて、公明党の強い要請に対して、新型コロナウイルス感染…続きを見る
2022.05.11 t大原 一郎 いちろう通信86号 2022年4月 2022年が開けました。皆様にとって輝かしい新年を迎えられたとお喜び申し上げたいところではございますが、気掛かりなのは昨年末からオミクロン株が日本…続きを見る
2022.04.07 t大原 一郎 芸術家の支援強化へ 2022年3月27日 公明党の浮島智子文部科学部会長(衆議院議員)は3月27日音楽と光の演出で河内長野市の魅力を発信するイベント『観心寺音絵巻2021~花と北斗七星…続きを見る
2022.02.10 t大原 一郎 いちろう通信85号 2022年1月 2022年が開けました。皆様にとって輝かしい新年を迎えられたとお喜び申し上げたいところではございますが、気掛かりなのは昨年末からオミクロン株が日本に…続きを見る
2020.01.09 t大原 一郎 今日10時個人質問トップバッター 2019年12月11日 12月11日(水)河内長野駅 (晴れ) 4℃駅立ち定位置にペットボトルと吸殻!気を取り戻してゴミ拾い完了。今日は12月市議会個人質問の日。私…続きを見る
2019.12.09 t大原 一郎 第2回世界ごった煮イベント 2019年12月1日 12月1日(日)快晴 2℃この秋初めて愛車のフロントガラスが凍りつく朝を迎えました。月初の日曜日は恒例の三日市町駅周辺清掃ボランティアの日です…続きを見る