t議員ブログ 内海 武寿 内海 武寿 記事一覧 2020.11.05 t内海 武寿 門真市立歴史資料館で展示が行われています 2020年10月13日 門真市立歴史資料館で「資料が語るむらとまちの交流史」のテーマで人とモノを運ぶ展示が行われています。 物流に大きな役割を果たした街道や宿場、河…続きを見る 2020.10.06 t内海 武寿 9月議会本会議で一般質問しました。 2020年9月17日 9月議会本会議で一般質問を行いました。主な主旨は以下の通りです。中小企業支援について問、コロナ禍に伴い、どのような中小企業支援を行ってきたのか…続きを見る 2020.09.03 t内海 武寿 終戦記念街頭演説を行いました 2020年8月15日 本日は75回目の終戦記念日です。 門真市内で伊佐衆議員と街頭演説を行いまいした。 先の大戦で犠牲になられた国内外の全ての皆様に謹んで哀悼の意を…続きを見る 2020.08.06 t内海 武寿 街宣活動をしてきました。 2020年7月29日 本日午後から、宣伝カーで門真市内を街宣活動しました。蒸し暑い日でしたが、沢山の方々が手を振って応援していただきました。梅雨が明けると、夏本番で…続きを見る 2020.07.06 t内海 武寿 6月議会一般質問 2020年6月18日 本会議で一般質問を行いました。主旨は以下の通りです。新型コロナウイルス感染症による影響について★地方債の発行について問、どのような時に地方債を…続きを見る 2020.06.09 t内海 武寿 門真市小中学校 ユーチューブチャンネル 開設 2020年5月14日 門真市教育委員会のYouTubeが開設されました。 市内の小中学校の情報を発信しています。 現在登校制限がされている中、今後の発信が期待されま…続きを見る 2020.05.07 t内海 武寿 20年度補正予算成立 2020年5月1日 昨日の参院本会議で新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急対策を盛り込んだ20年度の補正予算が採決されました。 一人当たり10万円を一律給付を行う…続きを見る 2020.04.02 t内海 武寿 令和2年第一回定例議会が終了しました。 2020年3月19日 本日、2月25日から始まった令和2年第一回定例議会も無事終了することができました。 今議会は次年度に対する施政方針が発表され、それに対する各会…続きを見る 2020.02.12 t内海 武寿 第5回砂子校区自治連合会文化祭 2020年2月9日 南部市民センター多目的ホールで第5回砂子校区自治連合会文化祭が開催されました。 オープニングで萱島くすのき和太鼓の迫力がある演奏で体中に振動が伝…続きを見る 2019.12.09 t内海 武寿 障がい者週間が始まりました 2019年12月3日 12月3日~9日は障がい者週間です。 本日、京阪古川橋駅前でふれあいキャンペーンが行われました。 啓発折り紙やチラシの街頭配布、駅前清掃活動や…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2020.11.05 t内海 武寿 門真市立歴史資料館で展示が行われています 2020年10月13日 門真市立歴史資料館で「資料が語るむらとまちの交流史」のテーマで人とモノを運ぶ展示が行われています。 物流に大きな役割を果たした街道や宿場、河…続きを見る
2020.10.06 t内海 武寿 9月議会本会議で一般質問しました。 2020年9月17日 9月議会本会議で一般質問を行いました。主な主旨は以下の通りです。中小企業支援について問、コロナ禍に伴い、どのような中小企業支援を行ってきたのか…続きを見る
2020.09.03 t内海 武寿 終戦記念街頭演説を行いました 2020年8月15日 本日は75回目の終戦記念日です。 門真市内で伊佐衆議員と街頭演説を行いまいした。 先の大戦で犠牲になられた国内外の全ての皆様に謹んで哀悼の意を…続きを見る
2020.08.06 t内海 武寿 街宣活動をしてきました。 2020年7月29日 本日午後から、宣伝カーで門真市内を街宣活動しました。蒸し暑い日でしたが、沢山の方々が手を振って応援していただきました。梅雨が明けると、夏本番で…続きを見る
2020.07.06 t内海 武寿 6月議会一般質問 2020年6月18日 本会議で一般質問を行いました。主旨は以下の通りです。新型コロナウイルス感染症による影響について★地方債の発行について問、どのような時に地方債を…続きを見る
2020.06.09 t内海 武寿 門真市小中学校 ユーチューブチャンネル 開設 2020年5月14日 門真市教育委員会のYouTubeが開設されました。 市内の小中学校の情報を発信しています。 現在登校制限がされている中、今後の発信が期待されま…続きを見る
2020.05.07 t内海 武寿 20年度補正予算成立 2020年5月1日 昨日の参院本会議で新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急対策を盛り込んだ20年度の補正予算が採決されました。 一人当たり10万円を一律給付を行う…続きを見る
2020.04.02 t内海 武寿 令和2年第一回定例議会が終了しました。 2020年3月19日 本日、2月25日から始まった令和2年第一回定例議会も無事終了することができました。 今議会は次年度に対する施政方針が発表され、それに対する各会…続きを見る
2020.02.12 t内海 武寿 第5回砂子校区自治連合会文化祭 2020年2月9日 南部市民センター多目的ホールで第5回砂子校区自治連合会文化祭が開催されました。 オープニングで萱島くすのき和太鼓の迫力がある演奏で体中に振動が伝…続きを見る
2019.12.09 t内海 武寿 障がい者週間が始まりました 2019年12月3日 12月3日~9日は障がい者週間です。 本日、京阪古川橋駅前でふれあいキャンペーンが行われました。 啓発折り紙やチラシの街頭配布、駅前清掃活動や…続きを見る