t議員ブログ 内海 武寿 内海 武寿 記事一覧 2021.09.08 t内海 武寿 終戦記念街頭演説 2021年8月15日 本日、76回目の終戦記念日を迎えました。 先の大戦で犠牲となられた内外の全ての方々に謹んで哀悼の意を表します。 恒久平和の思いを込めて、古川橋…続きを見る 2021.08.03 t内海 武寿 市政・国政報告会 2021年7月10日 ルミエールホールで公明党市政・国政報告会を行いました。 市政報告は、松本市議が行い、門真市の新型コロナワクチン接種の取り組みや、まちづくりの状…続きを見る 2021.07.07 t内海 武寿 6月議会一般質問をしました 2021年6月22日 本日の本会議で一般質問を行いました。 本年4月より改正バリアフリー法が施行され文部科学省から小中学校のバリアフリー化の整備目標が示されました。…続きを見る 2021.06.07 t内海 武寿 新型コロナワクチン接種に伴う緊急要望<第5弾> 2021年5月14日 本日、門真市長に「第5弾新型コロナワクチン接種に伴う緊急要望」を提出しました。 現在、大阪府では、3回目の緊急事態宣言の下、不要不急の外出の自…続きを見る 2021.05.10 t内海 武寿 「子どもLOBBY」の内覧会 2021年4月14日 4月にオープン予定の「子どもLOBBY」の内覧会が行われました。 公民連携でキャリア教育イベントの実施を行っていきます。 内装はIKEAがデザ…続きを見る 2021.04.12 t内海 武寿 民生水道常任委員会 2021年3月10日 3月10日、民生常任委員会が開催され、委員として質疑しました。 一般会計予算で、中学校区単位で設立が進んでいる地域会議や住宅確保給付金などにつ…続きを見る 2021.03.08 t内海 武寿 社会実験「ファクトイートカドマ」が開催 2021年2月27日 2月26~28日、門真市駅前と柳町公園で社会実験の「ファクトイートカドマ」が行われます。 26日の夕刻に参加しましたが、たくさんの方が集ってい…続きを見る 2021.02.08 t内海 武寿 「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急要望」を提出しました 2021年1月26日 門真市長に4回目の「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急要望」を提出しました。 現在、緊急事態宣言が出されている中、市民の暮らしと生活を守…続きを見る 2021.01.12 t内海 武寿 電子図書館サービスが開始します 2020年12月18日 12月22日(火)午前10時から電子図書館サービスが開始予定です。 新型コロナが中収束しない中、おうち時間が増えてきているのではないでしょう…続きを見る 2020.12.07 t内海 武寿 令和3年度予算要望書を提出しました 2020年11月13日 本日、門真市長に令和3年度予算要望書を提出しました。 新型コロナウイルス感染症が終息しない中、3次補正予算をしっかりと見据え効果ある施策が必…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2021.09.08 t内海 武寿 終戦記念街頭演説 2021年8月15日 本日、76回目の終戦記念日を迎えました。 先の大戦で犠牲となられた内外の全ての方々に謹んで哀悼の意を表します。 恒久平和の思いを込めて、古川橋…続きを見る
2021.08.03 t内海 武寿 市政・国政報告会 2021年7月10日 ルミエールホールで公明党市政・国政報告会を行いました。 市政報告は、松本市議が行い、門真市の新型コロナワクチン接種の取り組みや、まちづくりの状…続きを見る
2021.07.07 t内海 武寿 6月議会一般質問をしました 2021年6月22日 本日の本会議で一般質問を行いました。 本年4月より改正バリアフリー法が施行され文部科学省から小中学校のバリアフリー化の整備目標が示されました。…続きを見る
2021.06.07 t内海 武寿 新型コロナワクチン接種に伴う緊急要望<第5弾> 2021年5月14日 本日、門真市長に「第5弾新型コロナワクチン接種に伴う緊急要望」を提出しました。 現在、大阪府では、3回目の緊急事態宣言の下、不要不急の外出の自…続きを見る
2021.05.10 t内海 武寿 「子どもLOBBY」の内覧会 2021年4月14日 4月にオープン予定の「子どもLOBBY」の内覧会が行われました。 公民連携でキャリア教育イベントの実施を行っていきます。 内装はIKEAがデザ…続きを見る
2021.04.12 t内海 武寿 民生水道常任委員会 2021年3月10日 3月10日、民生常任委員会が開催され、委員として質疑しました。 一般会計予算で、中学校区単位で設立が進んでいる地域会議や住宅確保給付金などにつ…続きを見る
2021.03.08 t内海 武寿 社会実験「ファクトイートカドマ」が開催 2021年2月27日 2月26~28日、門真市駅前と柳町公園で社会実験の「ファクトイートカドマ」が行われます。 26日の夕刻に参加しましたが、たくさんの方が集ってい…続きを見る
2021.02.08 t内海 武寿 「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急要望」を提出しました 2021年1月26日 門真市長に4回目の「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急要望」を提出しました。 現在、緊急事態宣言が出されている中、市民の暮らしと生活を守…続きを見る
2021.01.12 t内海 武寿 電子図書館サービスが開始します 2020年12月18日 12月22日(火)午前10時から電子図書館サービスが開始予定です。 新型コロナが中収束しない中、おうち時間が増えてきているのではないでしょう…続きを見る
2020.12.07 t内海 武寿 令和3年度予算要望書を提出しました 2020年11月13日 本日、門真市長に令和3年度予算要望書を提出しました。 新型コロナウイルス感染症が終息しない中、3次補正予算をしっかりと見据え効果ある施策が必…続きを見る