e【徹底解説!!】大阪選挙区「杉ひさたけ」が成し遂げたい9つの政策についてわかりやすく徹底解説!【減税・給付・子育て支援・社会保険料引き下げ】
- 2025.07.19
- ニュース/動画集
![[画像]メインイメージ](/linenews/upload/2025/07/19/スクリーンショット 2025-07-19 23.34.08.png)
【杉ひさたけ|必ず成し遂げたい9つの政策を語ります!】
大阪生まれ大阪育ち、公認会計士として培った経験を武器に――
税金の無駄を徹底的に削り、軽減税率を制度設計し、実現してきた杉ひさたけ。 今回の動画では、参議院議員選挙投票日を目前に、投票先を迷っている皆さんへ向けて、 杉ひさたけが必ず実現すると決意している9つの政策ビジョンについて語ります!
✅ 減税で家計をまもる
✅ 現金給付は、減税とセットの"二刀流"で
✅ 食料品の税率は恒久的に5パーセントに
✅ "政府系ファンド"の設立で、財源を「さがす」から「生み出す」時代へ
✅ 奨学金返済の負担を軽減する、"奨学金減税"の実現へ
✅ 0~2歳の保育料の無償化を推進
✅ 高等教育の無償化にも全力で取り組む
✅ パートナー企業へのアンケート調査で"ブラック企業"をなくす
✅ 社会保険料は"健康保険"と"介護保険"の負担軽減を目指す 物価高の今だからこそ、減税も給付も両輪で。 そして、未来世代にツケを残さない財源づくりを。
杉ひさたけは「やると言ったら、やり切る」人間です。 最後まで全力で、大阪の暮らしを守ります!