t議員ブログ 渡辺 豊子 渡辺 豊子 記事一覧 2023.08.31 t渡辺 豊子 横断者注意喚起灯 2023年8月22日 #横断者注意喚起灯 今日午後からは、議員全員協議会がありました。いよいよ9月議会が始まります。会期前の協議会で、上程される主な議案の説明があ…続きを見る 2023.07.31 t渡辺 豊子 農業委員会委員の辞令交付 2023年7月22日 先日7月20日、熊取町農業委員会委員の辞令を町長から頂き、初総会に出席致しました。 定数16名の農業委員会で、この度、辞令を交付された新任委…続きを見る 2023.06.30 t渡辺 豊子 訪問活動 2023年6月25日 #訪問活動 #ご相談のビフォーアフター今日午後からは訪問活動。先月頂いていた2件のご相談「側溝の補修」と「り道の補修」を、それぞれ「きれいにな…続きを見る 2023.05.30 t渡辺 豊子 駅立ちご挨拶と通学路の安全対策 2023年5月29日 週初めの月曜日の朝は、駅立ちご挨拶。6時半から二見議員と一緒にご挨拶をさせて頂きました。 ひまわりドーム下での登校の見守り活動も無事に終了。4…続きを見る 2023.04.28 t渡辺 豊子 通学路の安全対策 2023年4月26日 #ご相談#安全対策 先日、選挙後の月曜日の登校見守り活動で「自転車道と歩道を仕切るポールに、自転車で通学している高校生が衝突して飛んだけど、リ…続きを見る 2023.03.31 t渡辺 豊子 安全対策 2023年3月27日 #安全対策 2月初め頃に、中学校グランドの裏にある水路の会所に蓋がなくバリカーを置いているが、はまりそうになり、夜間自転車やバイクが転倒したり…続きを見る 2023.02.27 t渡辺 豊子 住民相談 2023年2月5日 #住民相談 昨年10月に住宅地の電柱の根元部分の道路に亀裂が入ってスキマが大きくなっている。倒れないか心配と相談を頂き、町に対策を依頼していまし…続きを見る 2023.01.31 t渡辺 豊子 登校見守り活動 2023年1月31日 #登校見守り活動 おはようございます。久保の変則6交差点での登校の見守り活動、無事に終了しました。霜が張って冷たい朝ですが、子ども達は元気に登…続きを見る 2022.12.29 t渡辺 豊子 12月定例会閉会 2022年12月20日 #熊取町議会 #12月定例会閉会 今日、熊取町議会12月定例会で全ての案件が可決し閉会しました。公明党提案の意見書2本も全会一致で可決されま…続きを見る 2022.11.30 t渡辺 豊子 熊取町子どもの権利月間 2022年11月24日 #熊取町子どもの権利月間 今日も登校の見守り活動からスタートしましたさて、昨日は煉瓦館で行われた「子どもの命の大切さを考える集い」に出席し…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2023.08.31 t渡辺 豊子 横断者注意喚起灯 2023年8月22日 #横断者注意喚起灯 今日午後からは、議員全員協議会がありました。いよいよ9月議会が始まります。会期前の協議会で、上程される主な議案の説明があ…続きを見る
2023.07.31 t渡辺 豊子 農業委員会委員の辞令交付 2023年7月22日 先日7月20日、熊取町農業委員会委員の辞令を町長から頂き、初総会に出席致しました。 定数16名の農業委員会で、この度、辞令を交付された新任委…続きを見る
2023.06.30 t渡辺 豊子 訪問活動 2023年6月25日 #訪問活動 #ご相談のビフォーアフター今日午後からは訪問活動。先月頂いていた2件のご相談「側溝の補修」と「り道の補修」を、それぞれ「きれいにな…続きを見る
2023.05.30 t渡辺 豊子 駅立ちご挨拶と通学路の安全対策 2023年5月29日 週初めの月曜日の朝は、駅立ちご挨拶。6時半から二見議員と一緒にご挨拶をさせて頂きました。 ひまわりドーム下での登校の見守り活動も無事に終了。4…続きを見る
2023.04.28 t渡辺 豊子 通学路の安全対策 2023年4月26日 #ご相談#安全対策 先日、選挙後の月曜日の登校見守り活動で「自転車道と歩道を仕切るポールに、自転車で通学している高校生が衝突して飛んだけど、リ…続きを見る
2023.03.31 t渡辺 豊子 安全対策 2023年3月27日 #安全対策 2月初め頃に、中学校グランドの裏にある水路の会所に蓋がなくバリカーを置いているが、はまりそうになり、夜間自転車やバイクが転倒したり…続きを見る
2023.02.27 t渡辺 豊子 住民相談 2023年2月5日 #住民相談 昨年10月に住宅地の電柱の根元部分の道路に亀裂が入ってスキマが大きくなっている。倒れないか心配と相談を頂き、町に対策を依頼していまし…続きを見る
2023.01.31 t渡辺 豊子 登校見守り活動 2023年1月31日 #登校見守り活動 おはようございます。久保の変則6交差点での登校の見守り活動、無事に終了しました。霜が張って冷たい朝ですが、子ども達は元気に登…続きを見る
2022.12.29 t渡辺 豊子 12月定例会閉会 2022年12月20日 #熊取町議会 #12月定例会閉会 今日、熊取町議会12月定例会で全ての案件が可決し閉会しました。公明党提案の意見書2本も全会一致で可決されま…続きを見る
2022.11.30 t渡辺 豊子 熊取町子どもの権利月間 2022年11月24日 #熊取町子どもの権利月間 今日も登校の見守り活動からスタートしましたさて、昨日は煉瓦館で行われた「子どもの命の大切さを考える集い」に出席し…続きを見る