t議員ブログ 肥後 洋一朗 肥後 洋一朗 記事一覧 2023.10.18 t肥後 洋一朗 総務常任委員会で質疑(その1) 2023年10月12日 総務常任委員会で質疑(その1) 人事評価制度働き方改革(男性の育休)府の離職者の状況 ここ数年の特徴として20歳代以下の男性職員の退職が大幅…続きを見る 2023.08.22 t肥後 洋一朗 吉村知事に予算要望 2023年8月3日 吉村知事に予算要望。 高齢者施設等における感染症対策をはじめ、医療提供体制を確保するなど感染再拡大への備えに万全を期しながらポストコロナの社会経…続きを見る 2023.07.19 t肥後 洋一朗 大阪管区気象台 2023年6月21日 府議団で #大阪管区気象台 を訪れ、意見交換をさせていただきました。 気候変動の影響などで豪雨災害が頻発・激甚化しています。住民にとって迅速・…続きを見る 2023.06.20 t肥後 洋一朗 府議会6月定例会が閉会 2023年6月13日 府議会6月定例会が閉会しました。 公明党が国に強く働きかけて勝ち取った210億円の交付金を活用して、物価高騰から府民や事業者の活動を守るための…続きを見る 2023.05.19 t肥後 洋一朗 玉ねぎ収穫! 2023年4月27日 石津小校区地域協働協議会の玉ねぎ収穫に行ってきました。 地元の皆さんがたくさん来られました。 私もおすそ分けいただきました。 地道な地域活動に…続きを見る 2023.04.18 t肥後 洋一朗 大阪はびきの医療センター完成記念式典・内覧会 2023年4月15日 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター 完成記念式典・内覧会に参加 呼吸器・アレルギー・感染症などの専門医療の強みを活かしながら、地域の中…続きを見る 2023.03.22 t肥後 洋一朗 性犯罪・性暴力対策のさらなる充実へ 2023年3月17日 性暴力救援センター・大阪SACHICOの加藤理事長らから今後の性犯罪・性暴力対策の充実に向け、要望書を受け取りました。 残念ながら、大阪府にお…続きを見る 2023.02.17 t肥後 洋一朗 公衆衛生研究所が新設されました。 2023年1月28日 公衆衛生研究所が新設 最新機器を導入し体制強化/大阪府議会公明党が視察 昨年12月に新設された、感染症や食品などの公衆衛生に関する検査や研究を…続きを見る 2023.01.24 t肥後 洋一朗 みらいアンケート結果を広瀬市長にお届けしました。 2022年12月22日 便利ですみよいまちづくりへ寝屋川みらいアンケート! 寝屋川市民の皆さまにご協力いただいた26,602軒という、たくさんのアンケート結果です。…続きを見る 2022.12.21 t肥後 洋一朗 大阪健康安全基盤研究所が完成しました! 2022年12月19日 大阪健康安全基盤研究所 一元化施設が完成し、内覧会に行ってきました。 ここは大阪府立公衆衛生研究所と大阪市立環境科学研究所が一元化された施設…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2023.10.18 t肥後 洋一朗 総務常任委員会で質疑(その1) 2023年10月12日 総務常任委員会で質疑(その1) 人事評価制度働き方改革(男性の育休)府の離職者の状況 ここ数年の特徴として20歳代以下の男性職員の退職が大幅…続きを見る
2023.08.22 t肥後 洋一朗 吉村知事に予算要望 2023年8月3日 吉村知事に予算要望。 高齢者施設等における感染症対策をはじめ、医療提供体制を確保するなど感染再拡大への備えに万全を期しながらポストコロナの社会経…続きを見る
2023.07.19 t肥後 洋一朗 大阪管区気象台 2023年6月21日 府議団で #大阪管区気象台 を訪れ、意見交換をさせていただきました。 気候変動の影響などで豪雨災害が頻発・激甚化しています。住民にとって迅速・…続きを見る
2023.06.20 t肥後 洋一朗 府議会6月定例会が閉会 2023年6月13日 府議会6月定例会が閉会しました。 公明党が国に強く働きかけて勝ち取った210億円の交付金を活用して、物価高騰から府民や事業者の活動を守るための…続きを見る
2023.05.19 t肥後 洋一朗 玉ねぎ収穫! 2023年4月27日 石津小校区地域協働協議会の玉ねぎ収穫に行ってきました。 地元の皆さんがたくさん来られました。 私もおすそ分けいただきました。 地道な地域活動に…続きを見る
2023.04.18 t肥後 洋一朗 大阪はびきの医療センター完成記念式典・内覧会 2023年4月15日 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター 完成記念式典・内覧会に参加 呼吸器・アレルギー・感染症などの専門医療の強みを活かしながら、地域の中…続きを見る
2023.03.22 t肥後 洋一朗 性犯罪・性暴力対策のさらなる充実へ 2023年3月17日 性暴力救援センター・大阪SACHICOの加藤理事長らから今後の性犯罪・性暴力対策の充実に向け、要望書を受け取りました。 残念ながら、大阪府にお…続きを見る
2023.02.17 t肥後 洋一朗 公衆衛生研究所が新設されました。 2023年1月28日 公衆衛生研究所が新設 最新機器を導入し体制強化/大阪府議会公明党が視察 昨年12月に新設された、感染症や食品などの公衆衛生に関する検査や研究を…続きを見る
2023.01.24 t肥後 洋一朗 みらいアンケート結果を広瀬市長にお届けしました。 2022年12月22日 便利ですみよいまちづくりへ寝屋川みらいアンケート! 寝屋川市民の皆さまにご協力いただいた26,602軒という、たくさんのアンケート結果です。…続きを見る
2022.12.21 t肥後 洋一朗 大阪健康安全基盤研究所が完成しました! 2022年12月19日 大阪健康安全基盤研究所 一元化施設が完成し、内覧会に行ってきました。 ここは大阪府立公衆衛生研究所と大阪市立環境科学研究所が一元化された施設…続きを見る