t議員ブログ 小北 一美 小北 一美 記事一覧 2025.06.09 t小北 一美 産業フェアが開催! 2025年5月24日 吹田産業フェアが今日から始まりました。 市内産業の振興を目的として始まった産業フェアも今年で40回目の記念の開催となりました。 あいにくの雨と…続きを見る 2025.05.09 t小北 一美 お笑い健康講座を開催! 2025年4月28日 午後から古江台市民ホールで開かれた、地区福祉委員会主催の「いきいきサロン」で、綾小路こきたのお笑い健康講座を実施。 笑いがいかに健康に良いかを…続きを見る 2025.04.08 t小北 一美 人生初の駅伝応援! 2025年3月16日 本日、大阪・関西万博開催記念のEXPO EKIDEN 2025が開催。 吹田市の万博記念公園からスタートし、吹田市立武道館前、北千里駅前、千里…続きを見る 2025.03.11 t小北 一美 本会議で下記の内容で質問しました! 2025年2月27日 一、学校給食事業について 一、リユース学生服の活用について 一、万博記念公園駅前周辺地区活性化事業について 一、千里ニュータウンの諸課題につい…続きを見る 2025.02.10 t小北 一美 今年初めてのひまわり会! 2025年2月2日 今日は朝から古江台地区福祉委員会主催のひまわり会(独居高齢者の食事会)のお手伝い。 今日は、年に一度のまちなかリビング北千里で節分バージョンの食…続きを見る 2025.01.10 t小北 一美 議会報告新年号が出来上がりました! 2024年12月27日 毎回、議会終了後に発行している 公明党吹田市議会議員団の最新号が完成。 今回は、11月議会の内容をまとめてあります。…続きを見る 2024.12.10 t小北 一美 本会議で下記の内容で質問しました! 2024年12月5日 一、包括外部監査結果に対する措置状況について 一、公園と遊園の整備について 一、千里ニュータウンと山田地域等の諸課題について ・万博記念公園…続きを見る 2024.11.11 t小北 一美 最新の議会報告が出来上がりました! 2024年10月8日 毎回、議会終了後に発行している 公明党吹田市議会議員団の最新号が完成。 今回は、9月議会の内容をまとめてあります。私が代表質問した項目も一部掲…続きを見る 2024.10.08 t小北 一美 本会議のトップバッターで登壇! 2024年9月11日 下記の内容で代表質問を行いました。 一、高齢者施策等について ・認知症の人に寄り添った地域社会の構築について ・聴覚補助器等の積極的な活用へ…続きを見る 2024.09.09 t小北 一美 令和6年9月議会が開会! 2024年9月4日 2015年の9月本会議において、「市を挙げてガンバ大阪の更なるホームタウン活動を推進する決議」を全会一致で可決してから9年を迎えるにあたり、今後…続きを見る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2025.06.09 t小北 一美 産業フェアが開催! 2025年5月24日 吹田産業フェアが今日から始まりました。 市内産業の振興を目的として始まった産業フェアも今年で40回目の記念の開催となりました。 あいにくの雨と…続きを見る
2025.05.09 t小北 一美 お笑い健康講座を開催! 2025年4月28日 午後から古江台市民ホールで開かれた、地区福祉委員会主催の「いきいきサロン」で、綾小路こきたのお笑い健康講座を実施。 笑いがいかに健康に良いかを…続きを見る
2025.04.08 t小北 一美 人生初の駅伝応援! 2025年3月16日 本日、大阪・関西万博開催記念のEXPO EKIDEN 2025が開催。 吹田市の万博記念公園からスタートし、吹田市立武道館前、北千里駅前、千里…続きを見る
2025.03.11 t小北 一美 本会議で下記の内容で質問しました! 2025年2月27日 一、学校給食事業について 一、リユース学生服の活用について 一、万博記念公園駅前周辺地区活性化事業について 一、千里ニュータウンの諸課題につい…続きを見る
2025.02.10 t小北 一美 今年初めてのひまわり会! 2025年2月2日 今日は朝から古江台地区福祉委員会主催のひまわり会(独居高齢者の食事会)のお手伝い。 今日は、年に一度のまちなかリビング北千里で節分バージョンの食…続きを見る
2025.01.10 t小北 一美 議会報告新年号が出来上がりました! 2024年12月27日 毎回、議会終了後に発行している 公明党吹田市議会議員団の最新号が完成。 今回は、11月議会の内容をまとめてあります。…続きを見る
2024.12.10 t小北 一美 本会議で下記の内容で質問しました! 2024年12月5日 一、包括外部監査結果に対する措置状況について 一、公園と遊園の整備について 一、千里ニュータウンと山田地域等の諸課題について ・万博記念公園…続きを見る
2024.11.11 t小北 一美 最新の議会報告が出来上がりました! 2024年10月8日 毎回、議会終了後に発行している 公明党吹田市議会議員団の最新号が完成。 今回は、9月議会の内容をまとめてあります。私が代表質問した項目も一部掲…続きを見る
2024.10.08 t小北 一美 本会議のトップバッターで登壇! 2024年9月11日 下記の内容で代表質問を行いました。 一、高齢者施策等について ・認知症の人に寄り添った地域社会の構築について ・聴覚補助器等の積極的な活用へ…続きを見る
2024.09.09 t小北 一美 令和6年9月議会が開会! 2024年9月4日 2015年の9月本会議において、「市を挙げてガンバ大阪の更なるホームタウン活動を推進する決議」を全会一致で可決してから9年を迎えるにあたり、今後…続きを見る