t《会派行政視察》

[画像]メインイメージ

2025年11月11日



【静岡市: 第3期中心市街地活性化基本計画】
について(11月11日)

●市街地(静岡地区・清水地区)の活性化を総合的・一体的に推進する、「第3期静岡市中心市街地活性化基本計画」:令和9(2027)年3月までの5年間)

●静岡地区・清水地区、それぞれの市街地の個性を活かした役割分担を図りつつ、連携しながら『にぎわい』あふれる まちづくりを進めている。

●2つの地区が合併し静岡市となった。14番目の政令市である。堺市も美原町と合併し15番目の政令指定都市となった。

●また、特徴的には、海からの観光客(クルーズ船利用者)を、市内中心部へ誘導し、活性化につなげる取り組みは、堺市も海に面しているが、現状の違いを認識した。いずれにしてもハードは静岡県、ソフトは静岡市と役割分担を行なっている。

●公明党の控え室を尋ねました。会派代表の井上議員とは昨年、政令市全国議長会以来で、静岡市はこの春市議選が行われたとの事。親しく懇談させていただきました。皆さん有難うございました。


#行政視察 #静岡市 #中心市街地活性化 #公民連携のまちづくり #クルーズ船 #インバウンド

月別アーカイブ

iこのページの先頭へ