t議員ブログ 2025年10月 2025年10月 記事一覧 2025.10.27 t山口 悟朗 大阪・関西万博の閉会式が行われました 2025年10月13日 本日、大阪・関西万博の閉会式が行われました。 半年間でなんと2,800万人が会場を訪れ、国内外から多くの方が未来社会の実験場を体感されました…続きを見る 2025.10.24 t矢野 伸一郎 令和7年度中核市議会議長会第2回総会 2025年10月24日 本日午前、庁内で会議の後、午後は、#中核市議会議長会 出席のため、東京へ!「#広域連携 を取り巻く現状と課題について」との講演、また各 #中…続きを見る 2025.10.24 t安田 秀夫 東京2025デフリンピック キャラバンカーが東大阪市役所に 2025年9月26日 手話奉仕員養成講座時代の先生方、同期のメンバーと懐かしく再会皆様に暖かく見守られながらお陰様で手話での挨拶も最後までできました。改めて、手話は…続きを見る 2025.10.24 t宮本 恵子 丸亀商店街を調査 2025年10月13日 #中心市街地活性化 調査#特別委員会 12名の委員で#丸亀商店街 #倉敷市 を調査。成功の陰には情熱ある中心者の粘り強い取組に他ならない。本…続きを見る 2025.10.24 t宮本 恵子 校内補修工事が完了しました 2025年10月21日 2025.10.21. ★体育祭に訪れた時に保護者の方から伺った、金剛中学校内の危険箇所。改めて2日後に中学校を訪れ、校長先生、教頭先生と共…続きを見る 2025.10.24 t村上 順一 『水道ビジョン』審議会 2025年9月30日 『水道ビジョン』審議会 9/30 2025.10.24 t村岡 均 村岡ひとしニュース NO64を作成しました。 2025年9月27日 内容は9月議会で一般質問した①「認知症ヘルプマークについて」②「住宅用火災警報器について」であります。愛知県大府市が全国で初めて制作した認知症…続きを見る 2025.10.24 t南 加代子 視察 2025年9月27日 #岸和田 #女性農業委員 「ファーマーズ・マーケットおうみんち」を視察し、地元食材の魅力と農業の課題を伺いました。続いて女性農業委員の皆さまと…続きを見る 2025.10.24 t南野 直司 清掃活動 2025年9月16日 大阪中央環状線 一津屋交差点の清掃活動からスタートしました。本日も暑さに負けず走り抜いて参ります。…続きを見る 2025.10.23 t南方 武 定額減税補足給付金(不足額給付) 2025年10月21日 定額減税補足給付金(不足額給付) の申請期限が迫っています!!確認書が届いていて、申請がまだの方令和7年10月31日(金)必着です!!…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2025.10.27 t山口 悟朗 大阪・関西万博の閉会式が行われました 2025年10月13日 本日、大阪・関西万博の閉会式が行われました。 半年間でなんと2,800万人が会場を訪れ、国内外から多くの方が未来社会の実験場を体感されました…続きを見る
2025.10.24 t矢野 伸一郎 令和7年度中核市議会議長会第2回総会 2025年10月24日 本日午前、庁内で会議の後、午後は、#中核市議会議長会 出席のため、東京へ!「#広域連携 を取り巻く現状と課題について」との講演、また各 #中…続きを見る
2025.10.24 t安田 秀夫 東京2025デフリンピック キャラバンカーが東大阪市役所に 2025年9月26日 手話奉仕員養成講座時代の先生方、同期のメンバーと懐かしく再会皆様に暖かく見守られながらお陰様で手話での挨拶も最後までできました。改めて、手話は…続きを見る
2025.10.24 t宮本 恵子 丸亀商店街を調査 2025年10月13日 #中心市街地活性化 調査#特別委員会 12名の委員で#丸亀商店街 #倉敷市 を調査。成功の陰には情熱ある中心者の粘り強い取組に他ならない。本…続きを見る
2025.10.24 t宮本 恵子 校内補修工事が完了しました 2025年10月21日 2025.10.21. ★体育祭に訪れた時に保護者の方から伺った、金剛中学校内の危険箇所。改めて2日後に中学校を訪れ、校長先生、教頭先生と共…続きを見る
2025.10.24 t村岡 均 村岡ひとしニュース NO64を作成しました。 2025年9月27日 内容は9月議会で一般質問した①「認知症ヘルプマークについて」②「住宅用火災警報器について」であります。愛知県大府市が全国で初めて制作した認知症…続きを見る
2025.10.24 t南 加代子 視察 2025年9月27日 #岸和田 #女性農業委員 「ファーマーズ・マーケットおうみんち」を視察し、地元食材の魅力と農業の課題を伺いました。続いて女性農業委員の皆さまと…続きを見る
2025.10.23 t南方 武 定額減税補足給付金(不足額給付) 2025年10月21日 定額減税補足給付金(不足額給付) の申請期限が迫っています!!確認書が届いていて、申請がまだの方令和7年10月31日(金)必着です!!…続きを見る