t一般質問に向けて再度準備に入ります
![[画像]メインイメージ](/blog/upload/2025/09/16/01.jpg)
2025年9月10日
2025/09/10(水)
午前中、所属する民生水道常任委員会に出席。
付託された議案について審議しました。
また、所管事項に対する質問は
認知症対策やがん検診受診率向上の取り組み、新図書館の施設概要や案内サービスの提案、水道事業の今後について等。
質問が多岐に渡り、またボリュームも多くて苦労しましたが、先輩方に助けていただき良い経験になりました。
次は一般質問に向けて再度準備に入ります。
すでに質問項目を決め原稿作成に入っていますが、ブラッシュアップしてまいります。
午後はルミエールホールにて開催された令和7年度「門真市教育フォーラム」に参加しました。
熊本大学大学院准教授の苫野一徳氏による記念講演。多くの教員保護者の方々が参加されていました。
今朝は水曜日定例の #京阪大和田駅 の立礼
当駅からバスで通学するある男子児童。
点字ブロックから逸れて進行方向がわからなくなった視覚障がいの方を見て、そっと手を添えて一緒に階段を上がり駅へ戻って行きました。
再び戻ってきた男の子に声をかけると、迷わないよう改札まで送り届けたとのこと。
自然な振る舞いで他者に寄り添えるその行動にとても感動しました!
月別アーカイブ
月別アーカイブ+