t決算審査2日目、以下の項目を質疑!
![[画像]メインイメージ](/blog/upload/2025/09/04/05.png)
2025年9月3日
本日、決算審査2日目、以下の項目を質疑!
①学校トイレの整備について
本市において、トイレの洋便器率は、令和8年度予定でも56.9%と全国平均68.3%(令和5年9月)から大きく下回っている事に、更なる推進と合わせて、菌の発生抑止と汚れと臭いの改善が図られる乾式床(従来は水で洗う湿式床)の推進を要望。
配管の耐震化も併せて、安心安全なトイレ環境を要望させて頂きました。
②給食施設の職場環境改善について
酷暑の中、調理場の空調設置の進捗について質疑、現状のスポットクーラーでは効果が低く、大規模改修での空調設置以外に効果が期待出来ない答弁でありますが、「学校施設環境改善交付金」の活用や、待ったなしの酷暑環境に水冷式のジャケット導入など、改善に向けた予算をと要望させて頂きました。
月別アーカイブ
月別アーカイブ+