tサイレン

[画像]メインイメージ

2020年7月27日


ギリシャ神話に登場する魔女・セイレーン。甘美な歌声で船乗りを惑わし、船を難破させ恐れられた◆「上半身は女、下半身は鳥または魚の姿をした怪物」(庄子大亮著『世界を読み解くためのギリシア・ローマ神話入門』)は、後に人魚としても想像されるようになるが、その怖さは人の心を緩ませる声や歌の魔力だったという。

セイレーンは言うまでもなく警報音、サイレンの語源◆救急車や消防車などの音量は現在、注意喚起を促す目的で、車の前方20メートルの位置で90以上、120以下と道路運送車両の保安基準などで定められている。

各自治体では夜間や住宅街、安全面などに配慮した、きめ細かい使い分けも進む◆「熱中症(疑いも含む)による救急搬送状況」(19年、各週の比較)を見ると、7月29日~8月4日の週が最多で、1万8615人に及ぶ◆今夏は新型コロナウイルスの出現に伴い、「新しい生活様式」を実践することで感染症予防を十分に行いつつ、熱中症予防にも例年に増して気を配る必要がある。

例えば気温・湿度が高い中では熱中症リスクも高くなるため、屋外で人と十分な距離が確保できる場合は適宜、マスクを外す。マスク着用時は、強い負荷の作業や運動は避け、こまめに水分補給を心がける、などだ。"油断大敵"の時節を迎える。(照)



◇◆◇◆◇


"セイレーン"は、紀元前8世紀末のホメーロスの「オデュッセイア」とういう西洋文学作品に登場するらしいです。船で帰る際、オデュッセイアは歌を聞いて楽しみたいと思い、船員にはロウで耳栓をさせて、自分自身をマストに縛り付け決して解かないよう船員に命じたそうです。

その後は、語られていないようですが、セイレーンが歌を聞かせて生き残った人間が現れた時にはセイレーンは命を絶つ運命となっていたため、海に身を投げて岩となり、岩礁の一部になったというお話し。

情報入手方法の少ない時代だったんでしょうね、"神話"は、帰路の油断など、座礁しないように、人々への危機管理意識の啓発を促したのではないでしょうか。

逆に今は、情報が溢れている時代。正しい情報を入手し、惑わされないようにしなければいけないと感じます。



◇◆◇◆◇


ところで"サイレン"について、本市では、気象情報の発表時や避難情報の発令時に、防災行政無線(屋外スピーカー)により、市民の皆さんにサイレン等でお知らせをしています。

但し、降雨時や風向きなどにより、防災行政無線の放送内容が聞き取りにくい場合が場合がありますので、適切な避難情報が受け取れるよう、また様々な災害情報の収集ができるよう、情報入手の手段が記載されている"マグネットシート"を配布しています。

いざという時のために冷蔵庫等に貼っていただいてますか。

さらに、防災行政無線の放送内容を聞き逃した場合でも、専用ダイヤルで放送内容を確認できるようにもなっています。072-674-7467 ご活用を。

月別アーカイブ

iこのページの先頭へ