• s
  • 議員ブログ
  • 食育推進わくわく食育プロジェクトについて

t食育推進わくわく食育プロジェクトについて

[画像]メインイメージ

2018年5月2日



【質問】

わくわく食育プロジェクトについて、取り組みの中で、現場でのエピソードがあればお聞かせください。


【答弁】

わくわ<食育プロジェクトにおける小学生親子料理教室は、講師の日本料理店店主の実演で、かつおや昆布からとる本格的な一番出汁を試飲し、和食のベースとなる出汁の大切さやその深い味わいを学ぶことから始まります。初めて体験する生きた海老の調理では、時に大声をあげ、どきどきはらはらしながら暴れる海老をさぱき串にさします。このことを通して「私たちは他の命をいただいているんだ」と実感した子どもたちでした。

中学生食育教室では、生徒が数多<並べた食品模型のフードモデルから選択してトレーに乗せ、理想と考える朝食や夕食のメニューを完成させます。その献立の栄養バランスやカロリーをパソコンで診断します。

講師である管理栄養士の「栄養素の何が足りないのか」「何を採りすぎなのか」「どの食品に変えるとよいのか」といった的確なアドバイスに生徒たちは感心し、いつしかひきこまれ、真剣に食品選びや組合せを考える時間になりました。教室終了後もフードモデル体験をしたいと残り、熱心に望ましいメニューを考える生徒もいました。


平成30年3月 文教常任委員会 質疑より

月別アーカイブ

iこのページの先頭へ